7月のぺんすけ会 坐摩神社 せともの祭
ギャラリー

TAMA作
「せともの祭の舞楽 万歳楽の人形」 F4
大阪のせともの祭で、ひときわ目立つ全身せともののお皿で出来た
人形や太鼓がありました。描くのが大変…と、1度はスルーしたものの…
やはりピンときた物を描くしかない!と覚悟を決めて描きました(笑)

FUKU 作
「坐摩神社」 F4
陶器のかわいい猫や人形を描きたいけど、店番のオジさんオバさんが
にらみをきかせているので諦め、石畳からの眺めを描きました。


MUKUAYA作
「せともの祭の中で盆栽」 F4
久々のスケッチで待ち合わせの時間も場所も間違えた!
お二人ともすみませんでした。
でもショックから立ち直ってたのしくかくことができました。

- 関連記事
コメント