4月のぺんすけ会 高槻の鯉のぼり ギャラリー 04 /27 2019 TAMA 作「鯉のぼりと子供たち」 F4高槻のこいのぼり。園児達が遠足でたくさん来ていて、楽しそうに見ていました。手作りもあれば5mもありそうな巨大なこいのぼりまで様々で、見ていて飽きませんでした。MUKUAYA作「たかつきのこいのぼり」 F4奈良から電車バス乗り継いで、行くだけで疲れてしまった。しかし、それだけの価値がある素敵なこいのぼりでした!FUKU 作 「高槻の鯉のぼり」 F6堤に着いた時、鯉のぼりはだらーんと干物みたいだったのに風を受けたとたん一斉に泳ぎ出し生きてるように見えました。 関連記事 7月のぺんすけ会 坐摩神社 せともの祭 (2019/07/28) 6月のぺんすけ会 天満橋スタバ (2019/07/01) 5月ぺんすけ会 玉造「三光神社」 (2019/05/30) 4月のぺんすけ会 高槻の鯉のぼり (2019/04/27) 3月のぺんすけ会 枚方パーク (2019/04/01) 2月のぺんすけ会 四天王寺 (2019/02/25) 2019年1月のぺんすけ会 たこ焼 (2019/02/05)
コメント